ホームへ戻る
>>桑について
古くから優れた健康食品として重宝されてきた「桑」。わたしたち「桑の森」がこだわったのは、その栄養価を最大限に引き出す「有機栽培」と「特殊製法」、そして毎日続けられる「美味しさ」です。
●甘いものが好き
●お酒や脂っこいものが好き
●スッキリしたい
●野菜不足が気になる
●外食が多い。ダイエットに。
近年、桑の葉の研究が進められ色々な栄養素をバランス良く含むほか、桑の葉特有成分の
DNJ(1-デオキシノジリマイシン)
が含まれていることがわかりました。
下の比較図にあるように、カルシウムの含有量は牛乳の約20倍、食物繊維はごぼうの約6倍、カリウムはほうれん草の3.5倍など身体にうれしい栄養成分がたっぷりと含まれています。
カルシウムが多い要因の一つには、海の京都からの贈りものカルシウムたっぷりの「天橋立近海で獲れたカキ殻」を畑に撒き、化学肥料は一切使っていないからです。そのほかにも、鉄分、ビタミンCなど、女性の方にはうれしい成分がたくさん含まれています。
【比較図】※100gあたり
カルシウム
食物繊維
カリウム
鉄分
ビタミンC
ふるさと農園の桑葉は、農薬を使わない自然そのままの桑粉末なので安心して飲んで頂けます。ノンカフェインなので小さなお子様にも大変喜ばれています。
毎年6月初旬~中旬のほんのわずかな期間桑の実は収穫できます。約200本の実のなる桑の木に、鈴なりになった完熟の桑の実。完熟した実はとても柔らかくデリケートなので、一つ一つやさしく手摘みします。劣化も早いことから、とても希少価値の高いものです。
含有するアントシアニンはブルーベリーの3倍ともいわれるなど、鉄分、カルシウム、カリウム、ビタミンB・C 、マグネシウム、亜鉛など、豊富な栄養素がバランスよく含まれています。
※冷凍した桑の実は、一般の方にも1,500円/500gでお分けしています。詳しくはお問い合せください。
桑について
こだわり
お買い物
会社概要
お問い合わせ
Copyright c 2005-2016 京丹後ふるさと農園 All rights reserved.